人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Photolog

ymgch.exblog.jp
ブログトップ
2013年 10月 15日

初めての涸沢へ 2013秋(4)

涸沢ヒュッテから涸沢小屋までは、テント場を挟んですぐのところだ。
北穂高岳南稜取付きの斜面に佇んでいて、涸沢ヒュッテより50mほど標高が高い。

しばらくここで休憩としよう。ザックを下ろすとテラスに風が吹いてきた。気温的には寒くはなかったけど
汗が冷えて体温を奪われるシーンではあるが、この日着ていたfinetrackのドライレイヤーのおかげで、
まったく汗冷えすることはなかった。
ドライレイヤーに関して、今度詳しく記事にしようと思ってますので〜。

お腹も空いたので、温かいものでも食べようと売店をのぞくと、おすすめに「もつ煮込み」とある。
涸沢ヒュッテにあった気になってた「おでん」もあったので、合わせて注文した。どちらも500円である。
テラスに持ち出し、涸沢を眼前にして優雅に頂く。この景色を前にしてしまえば、どんな食事もより一層美味しくなる。

天候は相変わらず曇天のままで、前穂も7、6峰以降は雲の中だし、吊尾根も姿を見せてくれはしなかった。
しかしこのカール地形と雪渓、紅葉の織りなすスペクタクルは、ここに行かないとわからなかった。
スケール感に圧倒される。ここは訪れるべきだ。何なら修学旅行はみんなココにしろってくらい。
混むから嫌だけど。。

ヤマテンの予報からも、天候の回復は見込めなかったし、何より日帰りなので、ゆっくり堪能するのは、
いつか泊まりで涸沢を訪れる時に譲って、下山する方向で動き出そう。
どの登山者も、この涸沢を離れるのは名残惜しいだろう。ずっとここにいたくなるに決まってる。
後ろ髪は無いもので、後頭部をつかまれながら涸沢を後にするのは、まだ午前11時のことであった。
(つづく)

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ

<Canon EOS 6D + EF24-105mm F4L IS USM>
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_363148.jpg
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_364545.jpg




テント場を通って涸沢小屋へ
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_375587.jpg
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_381170.jpg

吊尾根の稜線は見えず
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_392076.jpg
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_393475.jpg

ザイテングラート
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_3101937.jpg

微かに穂高岳山荘の影が・・・
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_3111152.jpg
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_3112611.jpg

北穂も見えず
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_3114881.jpg

涸沢ヒュッテを臨む
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_3122210.jpg
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_3123634.jpg
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_3125795.jpg
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_3131262.jpg

前穂も見えず
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_3133960.jpg
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_314055.jpg
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_3143347.jpg
初めての涸沢へ 2013秋(4)_f0157812_3144519.jpg


by ymgchsgnb | 2013-10-15 08:00 | outdoor | Comments(0)


<< 初めての涸沢へ 2013秋(5)      初めての涸沢へ 2013秋(3) >>