人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Photolog

ymgch.exblog.jp
ブログトップ
2014年 06月 10日

北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇

夏道のザイテングラートを知らない。だから正規のルートがどのように通っているかわからない。
(ザイテングラートとは、ドイツ語で「側稜」という意味。涸沢〜白出のコルの岩稜帯の通称)

今、雪に覆われた斜面には、これがメインという踏み跡がない。皆んな独自のルートで登り降りしているようで
ルートが不明瞭だった。
しかし目指す穂高岳山荘のある白出のコルは、しっかりと見据えている。そこへ目がけてまっしぐらに行けばよい。
白出のコルは、涸沢から見て左(南)側の奥穂高岳と、右(北)側の涸沢岳の間にある鞍部のこと。
コルの涸沢岳寄りの下に連なる岩稜帯がザイテングラート。雪が溶けて一部見えている。
そして白出のコルへ真っ直ぐ向かっている白い斜面が「あずき沢」だ。

このあずき沢に結構手こずった。何せ雪が腐り切ってるのだから。
一歩足を上へ運んでは崩れ、振り出しに戻る。ひと息ついていると、足元が崩れせっかく登った一歩分滑り落ちる。
これは「雪が腐る」という表現では気が済まない「腐れ外道」だってくらいストレスが溜る道のりだった。
そんなことの繰り返しが白出のコルまで延々とつづく。
でもホントにストレスが溜っているかと問われれば、そんなことはない。むしろ疲労の中にも癒しに満ちている。
妙な感覚だがマゾヒストではない。振り返って見える景色が、一瞬にしてストレスを昇華してくれるからだ。

涸沢でアドバイスを頂いた年配者が遠く石粒のように見え、上がってくるのがわかる。
あとで聞くと、私が一気に穂高岳山荘を目指すことに触発されて、あとを付いて登ってきたようだ。
その年配者は50代前半と言った感じだろうか。たまに山に登る程度で穂高には過去に来ているらしい。
登りづらく喘いでいる自分との距離は、振り返る度に縮まってゆく。特に上級者という感じではなかったが、
なかなかの体力の持ち主であると感服していた。
15分以上後に出発したようだが、ついに追いつかれた。しばらく会話しながら登ってゆく。
「踏み跡無かったんですね」と彼。自分の踏み跡を登ってきたから、比較的楽に登って来れたと言う。
そして彼が先行して登ってゆく後に付いて行くと、確かに新しい踏み跡を行くと楽である。
それでも腐れ外道のあずき沢は安定することはない。
アドバイスのグローブ装着は、ズリ落ちてしょっちゅう手を付くことが多いためのものだった。
そしてさすがに先行してゆく彼も疲れたようで、ザックを下ろして休憩してしまった。
そこからは、たぶん10以上も若いであろう自分の体力の出番である。一気に白出のコルまでちぎっていった。

白出のコルに到着したのは15時ちょうど。涸沢から2時間半だった。
3〜4時間かかると思っていたので、遅く着いて予約もしていない山荘に迷惑をかけずに済んで良かった。
改めて来た道を振り返ると、ヒュッテが下界に見え、常念岳から蝶ヶ岳への稜線が綺麗に見渡せる。
南北の奥穂高岳と涸沢岳に挟まれた地形の為、まだ東側の眺望しか見渡せない。
しばらくすると彼が到着し「お疲れさまでしたっ!」と挨拶を交わす。
早速山荘にチェックインをしよう。そしてゆっくりしてから景色のつづきを堪能しようじゃないか。(つづく)

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ

<Canon EOS 6D + EF24-105mm F4L IS USM>
涸沢から白出のコルを見上げる
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_1459063.jpg

白出のコルから涸沢を見下ろす
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_14593621.jpg




涸沢から見る涸沢槍は見事に鋭い!
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_1521223.jpg
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_1523013.jpg
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_1525175.jpg

ザイテングラートが近づいてきた
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_1532927.jpg

涸沢槍
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_153538.jpg
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_1545324.jpg

北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_1552992.jpg

北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_1551177.jpg

険峻な前穂北尾根1〜5峰揃い踏み
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_1564853.jpg

奥穂を見上げると雪庇が見える
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_1573054.jpg

今にも崩れ落ちそうな斜面
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_1581623.jpg

もうすぐだ!
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_1595760.jpg

あとちょっと!
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_15102230.jpg

まだまだ豪雪の白出のコル
涸沢岳方面
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_15112249.jpg

奥穂取付き方面
北アルプスの頂上へ 「ザイテングラート」篇_f0157812_15121667.jpg


by ymgchsgnb | 2014-06-10 15:14 | outdoor | Comments(0)


<< 北アルプスの頂上へ 「穂高岳山荘」篇      北アルプスの頂上へ 「涸沢」篇 >>