人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Photolog

ymgch.exblog.jp
ブログトップ
2018年 02月 22日

スノーシュー in 上高地(2)

大正池の畔には冬期用のトイレがあるので利用した。
出発時に用を足しても、寒い中歩き出すと、すぐにまた催すのが世の常。いや自分だけか。。
冬期用は「ぼっとん」だったので、焦点をボカしながら用を足す。まともに見ていられないくらい汚れていた。

身軽になったところで、ようやくスノーシューを装着。今季初なので新雪部分をモフモフして、スノーシューの浮力を味わった。
立ち枯れた木は少なくなり、大正池の風情が薄まったが、雪を纏った焼岳は息を飲むほどの美しさだった。
大正池からは自然歩道のコースをゆく。トレースもあるし、そこそこ雪は締まっているので、迷うことも苦しむこともない。
平和な林間コースが心地良い。太陽の照り返しが眩く、氷点下10度の中でも暖かく感じられた。

コースはトレースを辿って行けば間違いないのだが、一応目印のリボンやロープが設定されている。
単調ではあるが、何とも愉しい時間が30分強つづき、田代橋まで来た。この付近には田代湿原や帝国ホテルがある。
このまま真っ直ぐ梓川の左岸を行けば、上高地バスターミナルを経由して河童橋へと行けるが、ここは田代橋から右岸に渡ってみた。
もちろん営業はしていないが、上高地温泉ホテルなどが立ち並ぶエリア。ウェストン碑もあるが、結局見つけられなかった。

対岸を見上げると雪をあしらった霞沢岳の男らしい稜線が眩しい。ふと気がつくと、目の前の空間がキラキラと光っている。
林間コースであれば、樹々に付いていた氷の粒が風に舞って光るのはわかるが、その付近に目立った木は無かったので、あれは
ダイヤモンドダストだったのではないだろうか!空気中の水蒸気が凍りつく現象だが、北海道で見た以来だ。
逆光に輝く空気の煌めきをしばらく見つめつづけていた。(つづく)


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

<Canon EOS 6D + EF24-105mm F4L IS USM>
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04071636.jpg
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04071766.jpg





大正池の冬期用トイレ
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04081062.jpg

装着!
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04081050.jpg

大正池
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04081145.jpg
焼岳!
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04081243.jpg
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04081107.jpg
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04081239.jpg
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04081214.jpg
林間コース
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04081375.jpg
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04081365.jpg
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04093979.jpg
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04093905.jpg
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04094091.jpg
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04094032.jpg

田代橋
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04094065.jpg
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04094051.jpg
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04094142.jpg
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04094139.jpg
スノーシュー in 上高地(2)_f0157812_04094132.jpg


by ymgchsgnb | 2018-02-22 08:00 | outdoor | Comments(0)


<< スノーシュー in 上高地(3)      スノーシュー in 上高地(1) >>